メニュー 閉じる

いらない物は不用品回収に出そう!

モノに押しつぶされる前に

引っ越し遺品整理だけではなく、家電家具類を買い替えたとき、または衣替えの時など。普段見過ごしていた「不用品」が身の回りにあふれていた事に、気づく事ってありますよね。

「これはまだ使うかもしれない」「また流行が来るかも」「取っておけばいつか役に立つかも」。

そうやって取っておいたもの達がいつの間にか納戸や押し入れ、クローゼットや箪笥の中にあふれていて、あなたの家を狭く、住みづらくしていませんか。
ここ数年使わなかったモノ、引越しの段ボールに入れてそのまま放置しているものは、今後もおそらく使わないものです。

大切な思い出の品ならば取っておく価値も意味もありますが、モノに押しつぶされる前に洋服や家具などは定期的に整理をしませんか。
整理の基本は要・不要・保留の三つに分けること。

すべてをいっぺんにやろうとせず、まずは引き出し一個、時間は一時間だけから始めて、いらないモノは不用品回収やオークションに出してしまいましょう。

大型家具から産業廃棄物まで

不用品」と一口に行っても、書類封筒からベッド箪笥などの大きなもの、パソコンテレビなどの電化製品まで多岐にわたります。

紙や小さなものならば市町村のごみ回収時に出せばすみますが、パソコンなどの電化製品は別途有料で依頼をせねばなりませんし、モノによっては引き取ってもらえない場合もあります。

第一、引っ越し時などは整理するものが多すぎて、とても自分たちだけでは処分しきれないこともあります。

そんな時に便利なのは、粗大ゴミ回収業者などのプロ集団です。
市町村に依頼した場合は自分で指定場所まで持っていかねばならない大型家具や重たい物でも、粗大ゴミ回収業者の場合は専門のスタッフが運び出し、処分してくれます。

回収日も自分の都合に合わせられるので、仕事から帰る時間や休日など、希望の曜日日時に電話一本で回収しに来てくれます。
そして何より粗大ゴミ回収業者なら、大型家具から産業廃棄物までどんな物でも回収してくれます。

 

引越しで出た大量の不用品無料回収

引越しなどで出る大量のゴミ。引越し業者によっては、それらのゴミの回収・処分サービスを行なっているところなどもあるようですが、そうでない場合は自分でどうにかして処分する必要があります。

家具など大型のいわゆる「粗大ゴミ」と呼ばれるものは、リサイクルショップで買取ってもらったり、市役所などに依頼すれば回収してもらうことができますが、家電品などは回収できないことがあるようです。

また、家電品の中でも、個人情報が多く含まれるパソコンなどの処分は、きちんとデータを消去してからでなければ不安ですよね。

そこで利用したいのが、不用品回収専門業者です。

業者によってさまざまなプランやシステムになっているため、一概には言えませんが、不用品回収専門の業者であれば家電はもちろん、パソコンのデータ消去、他人には見られたくない荷物の処分やゴミ屋敷のようになってしまったスペースの不用品回収および清掃など、さまざまな事例に臨機応変に対応してくれることでしょう。

市役所などの不用品処分の場合は、別途処分費用などを支払わねばならないケースも多いですが、不用品回収サービスならば、処分費用ゼロで不要な荷物を整理することが出来て大変便利なのです。